Microsoft 365 をJBS の豊富な製品知識と経験によるセキュリティ運用サービスを提供します。
This service is only available in Japanese language.
Microsoft 365 E5 Security を導入した・導入を検討しているが正しくセキュリティ運用を行えていない・運用できるか不安といった悩みを抱えているお客さまに、Microsoft 365 セキュリティアラートを 24時間 365日体制で監視し、適切なインシデント対応に加えて、セキュリティ対策の改善を継続的に提案することで、確かなセキュリティ運用の実現を行うサービスです。
【24時間365日の監視と一次対応】
JBS ではお客さまの代わりに Microsoft 365 E5 Security から発報されるセキュリティ アラートを常時監視し、対応が必要なアラートのみ通知します。 また、早急な対応が必要なアラートを検知した場合、独自システムにより一次対応を実施します。(※)
(※)対応していない製品もございます
【推奨対応方法の通知】
セキュリティアラート検知時には、アラートの検知原因や影響範囲などの調査結果に加え、JBS が推奨する対応方法も連絡します。対応が必要なアラートの精査と、どのような対応が有効なのかについてお客さまをサポートします。
【セキュリティ対策の提案】
Microsoft Sentinel を利用したアラート状況や分析結果を確認できるポータルを提供することで、お客さま自身でいつでもセキュリティ状況を把握いただけます。 また、攻撃傾向を分析した月次レポート、Microsoft 365 E5 Security の最新情報などから、さらなるセキュリティ対策を提案し、セキュリティ強化を支援します。