do!book CB image

do!book CB

作成者: Digital Office Inc.

『資料共有ボード』でTeams会議がもっと便利に!

1.はじめに

 『do!book CB』はクラウド上の会議ボード(以下ボードと呼びます)に資料や写真を貼付けて、参加者同士がそのボードを見ながらコミュニケーションできるツールです。(CBはConference Board の略です)

2.ご利用手順と主な機能(スマートフォン、タブレット、PC マルチデバイス対応)

 1)アカウント登録

   アカウント登録されていない場合は、ユーザ名を入力していただくことでアカウント登録が完了します。

 2)ボードの作成

   タイトルなどをつけて写真やPDFファイルをアップロードしてボードを作成します。

 3)お友達をボードにご招待

   ボードにはそれぞれ『会議ボードID』が発行されます。

   会議ボードIDをお友達にお伝えしていただくと、アプリトップからボードに参加できます。

   また、ボードの各ページへの招待URLをメール・チャットなどでお伝えすることで招待URLからボードに参加することも可能です。

 4)ボードを同期してTeams会議で利用

   Teams会議や電話で話しながら、同じ資料を見て議論ができます。

   画面同期機能を利用すれば、同じ画面を見ながら正確なコミュニケーションが可能です。

 5)ボードで発言(ペン、付せん、写真貼付け)

   ボードの参加者はボード上で自由に付せんや写真を貼付けることができます。

   発言は記録されますので、Teams会議に参加できない方も発言できます。

 6)ハンコも押せる!

   アカウント取得すると、ハンコ登録ができるようになります。

   ハンコにはコメントが書き込め、さらに押印時刻が記録されます。他のユーザは操作できません。

 7)ボードのページ追加

   参加者は、写真、PDFファイルをボードにページ追加することができます。

 8)PDF保存

   ペン、付せん、写真など発言内容も書き込まれたボードの内容をPDFファイルとして保存できます。

   Teams会議の議事録としても有効です。

3.注意事項など

 1)2種類のセキュリティモード(用途に応じてお選びいただけます)

  (1)スタンダードモード:会議ボードIDで参加可能

  (2)セキュアモード:

     会議ボードIDとは別に、参加ユーザのメールに送られた認証コードの入力が必要です。

     参加者をメールアドレスで制限することも可能です。

 2)製品改善のため、do!book CBの仕様について変更になる可能性があります。

 3)本アプリケーションの開発には細心の注意を払っておりますが、通信環境の変化などが動作に影響を与える可能性があります。

  その際、当社はその責任を負いませんのであらかじめご了承ください。

アプリの機能

このアプリを使用すると次のことが可能です:
  • インターネット経由でデータを送信できます
  • このアプリは、電話番号、住所、URL など、アクティブなメッセージの個人情報にアクセスできます。アプリがこのデータをサード パーティ サービスに送信する可能性もあります。メールボックス内の他のアイテムを読み取ったり、変更したりすることはできません。

概要

Snapshot 1 of do!book CB
Snapshot 2 of do!book CB
Snapshot 3 of do!book CB
Snapshot 4 of do!book CB
Snapshot 5 of do!book CB
本製品を取得することで、プロバイダーが本製品および関連製品に関して私に連絡できるように、私のアカウント情報を Microsoft が使用または共有することを許可します。プロバイダーの 使用条件 および プライバシー ポリシー に同意し、Microsoft がプロバイダーである場合を除き、本製品を使用する権利が Microsoft から提供されるものではないことを理解しました。AppSource の使用は、別の 使用条件 および プライバシー に基づいています。